そういえば昨日、海外の電話でなつかしい声を聞いた。
ここではあまり詳しく書きたくないけど、
いつ帰ってくるの?という4歳の少年の声を聞いた。
胸に耳に心に残りました。
最近の日本は、秋田?滋賀?神奈川?
どこかで、幼い子が犠牲になっている。
どうなっているんじゃ!日本は。
陰湿、陰険、気が病んでる?
明るくない、オープンじゃない!
だって、電車に乗るでしょ。
人と体が触れるでしょ。
そのとき、英語では
excuse me〜というじゃないですか。
日本語でいいから失礼とかすみませんとか言わないの?
わしは言うぞ。
豊かさゆえの功罪と、やっぱり無宗教なのがよくないんだろうな。
とむりやり思ってみた。
2006年05月26日
0526苫小牧市長
昼過ぎに、某出店場所の責任者から、
場所が空いたという連絡があった。
来週から忙しくなってしまうのか?
苫小牧の市長の話はなんともひどい話。
マスコミの前で一部始終を状況説明して、はずかしい話だ。
うわあ〜、
となりには妻が同席している。妻がかわいそうな気もした。
場所が空いたという連絡があった。
来週から忙しくなってしまうのか?
苫小牧の市長の話はなんともひどい話。
マスコミの前で一部始終を状況説明して、はずかしい話だ。
うわあ〜、
となりには妻が同席している。妻がかわいそうな気もした。