おととい、ユニバーシティAVE.のつくね家に登場。
いろいろなつくねを賞味。
うまいがあきた。
おいらは、サッポロドラフトを
5杯。
ニューキャッスルを2杯。
大根サラダ、・・・あとは忘れた。
9時20分にチェック。
それまでは混んでいたが、
この時間は、あまりいない。
ハワイのレストランは、1.5開店。
きびしぃいいいい。
たくって帰りました。たあああぁあ。
2007年04月24日
つくね家
posted by 牛汁(うしじる) at 16:17| Comment(0)
| ハワイの飲食店
0423ワイキキ
もうじきGWがやってくる。
日本からもっと大勢やってくる。
今日もワイキキでワーク。
といっても、ちょっとはずれで。
夕方6時には家にいました。
最近の発見!
クアーズライトは一本68セント。
サッポロ黒は61セント。
そんでもって、サッポロうまい。
カナダで作っています。
inportものです。
本日のワイキキ両替レート、
一万円で$82.20。
クヒオ通りのビデオやが、
ポルノショップになっていた。
クヒオ通りのイメージよくなるといいのになぁ。
日本からもっと大勢やってくる。
今日もワイキキでワーク。
といっても、ちょっとはずれで。
夕方6時には家にいました。
最近の発見!
クアーズライトは一本68セント。
サッポロ黒は61セント。
そんでもって、サッポロうまい。
カナダで作っています。
inportものです。
本日のワイキキ両替レート、
一万円で$82.20。
クヒオ通りのビデオやが、
ポルノショップになっていた。
クヒオ通りのイメージよくなるといいのになぁ。
posted by 牛汁(うしじる) at 15:17| Comment(0)
| ハワイ全般